- TOP
- 特集

南城市ファンクラブでは、自転車(ポタリング)で南城市を巡る旅を推進しています。本ページでは、2018年12月15日(土)に開催した市民がコースを考案するサイクリングイベント「ぽたうま〜い」で、入賞したチームのコースをご紹介いたします。
ポタリングとは・・・

「potter」は「のんびりぶらぶらする」という意味。これを語源とする「ポタリング」は、散歩程度にサイクリングすることを意味する和製英語です。
南城市では自転車を使った旅の形に注目。自動車では通り過ぎてしまう景色や、自転車だからこそできる出会い・偶然の発見など、ポタリングによる観光の可能性を今後も検討していきます。
イベント名の「ポタうま〜い」の「ポタ」はポタリングの「ポタ」。「うま〜い」は沖縄の言葉で「巡る」を意味する「御廻り(ウマーイ)」と「美味しい」をかけています。コース上の「美味しい」もお楽しみください。
南城市ファンクラブが考案した3つのポタリングコースマップ
みぃ〜とぅんだ〜コース(マップ上の色:青)
ディープな文化遺産を含めたポイント。駐車スペースがなくて車ではいけないところもコースに含め、かつ景色も楽しめるコースです。
- フッチャー石尚巴志の弟が山の上から片手で投げて刺さった。
- パリパリ タコスの店 うちのやまちハートのタコライスを発見!
- 板馬エビ養殖場の近くの大きな木気持ち良さそう!
- テダ御川安全祈願のお祈りをしましょう。
- あざま共同売店自転車ラックがあります!
- あざまサンサンビーチハートの鐘をならせます。
チームアスファルトコース(マップ上の色:赤)
激しいアップダウンのコースながらも、絶景などを折り込み、達成感を味わえるコース。
- ニライ橋カナイ橋ここを駆け下りるのが爽快!
- あざまサンサンビーチ静かで美しい海です。
ロンドンコース(マップ上の色:緑)
考案者のセンスが光る、癒しスポット、フォトジェニックスポットを巡ります。
PR